2021.03
2020年度勤続者表彰式
先ごろ、本年度の勤続者表彰式が行われました。
本年度は5年(17名)・10年(6名)・15年(5名)・20年(6名)、の勤続された方を表彰させていただきました。
表彰者を代表して、何人かの方にコメントをいただきました!
本年度は5年(17名)・10年(6名)・15年(5名)・20年(6名)、の勤続された方を表彰させていただきました。
表彰者を代表して、何人かの方にコメントをいただきました!

<20年表彰>
メンバーさん、スタッフ、皆様のお陰で20年を迎えました。感謝です!
松浦明美(支援センターライフゆう支援主任)
メンバーさん、スタッフ、皆様のお陰で20年を迎えました。感謝です!
松浦明美(支援センターライフゆう支援主任)
<20年表彰>
天川春子(ケアホーム管理者)・・・メンバーさんの笑顔に支えられ、あっという間の20年でした。
<15年表彰>
前田智美(ゆう支援課長)・・・初めての介護の世界。みなと舎がとても大切な場所になりました。
<10年表彰>
戸谷光枝(ゆう添乗スタッフ)・・・ゆうの人達は優しくメンバーさんに寄り添い、私も支えられ
た10年でした。
漆畑滋(ライフゆう運転スタッフ)・・・これからも安全安心の運転に努めます。
<5年表彰>
近藤晃義(ライフゆうリハ主任)・・・5年、10年後もチャレンジし続けます。
生駒千恵子(ライフゆう看護主任)・・・笑いあり、涙ありの充実した時間が過ごせます。
越川由美子(ゆう厨房スタッフ)・・・これからもメンバーさんに喜んで頂ける様なお食事を作りたいです。
天川春子(ケアホーム管理者)・・・メンバーさんの笑顔に支えられ、あっという間の20年でした。
<15年表彰>
前田智美(ゆう支援課長)・・・初めての介護の世界。みなと舎がとても大切な場所になりました。
<10年表彰>
戸谷光枝(ゆう添乗スタッフ)・・・ゆうの人達は優しくメンバーさんに寄り添い、私も支えられ
た10年でした。
漆畑滋(ライフゆう運転スタッフ)・・・これからも安全安心の運転に努めます。
<5年表彰>
近藤晃義(ライフゆうリハ主任)・・・5年、10年後もチャレンジし続けます。
生駒千恵子(ライフゆう看護主任)・・・笑いあり、涙ありの充実した時間が過ごせます。
越川由美子(ゆう厨房スタッフ)・・・これからもメンバーさんに喜んで頂ける様なお食事を作りたいです。
表彰されたみなさん,これからも末永くみなと舎と関わってください.






スタッフ日記一覧
-
2025年03月26日
法人から スタッフ日記2024年度勤続表彰式
-
2024年09月27日
法人から スタッフ日記ファンケル様・同社もっと何かできるはず基金様へご寄付いただいたお礼動画メッセージを送りました!
-
2024年08月19日
法人から スタッフ日記第1回みなと舎学会を開催しました!
-
2024年08月08日
法人から スタッフ日記ファンケル様のご寄付で災害用簡易トイレを導入しました!
-
2023年11月20日
診療室日記 法人から スタッフ日記 #ライフゆう #医師守る会の東海・北陸ブロック大会で、みなと舎の活動をお話してきました!
-
2023年09月14日
法人から スタッフ日記2023年度 第一回新入職員研修
-
2023年07月01日
スタッフ日記 #ゆう #ヘルパーゆう #グループホーム #ライフゆう #支援センターライフゆう #ライフゆう学齢デイ #ライフゆうラボ第1回みなと舎シンポジウム「未来を語り合おう」
-
2023年04月01日
法人から スタッフ日記2023年度・入社式
-
2023年01月31日
法人から スタッフ日記法人内3年目研修
-
2022年12月09日
診療室日記 スタッフ日記 #ライフゆう一般向けコロナワクチンの最新情報!