2021.2.26
2020年度 第2回法人主催新入職職員研修
2020年度 第2回法人主催新入職職員研修会を2021年2月26日(金)9:30~15:00に実施しました。この研修会は、入職後数か月経過(今回は9月1日~1月31日までに入職した方)したところで実施します。まずは頭で考えるのではなく、実際現場でメンバーさんや同僚のスタッフとかかわり、多職種との共同作業を経験したところで、改めてみなと舎が大切にしていること(大切にしたいこと)を含めて、考える時間としています。技術的なスキルは、今後もメンバーさんや他のスタッフからもたくさん学んでいきます。緊張の数か月を過ごしたところで、経験や年齢、職種や勤務場所が違っていても感じていることや、悩んでいることは一緒だったりします。飯野さん(理事長)からは「知ってほしい…わたしたちを 共にいてほしい…わたしたちと」をテーマに、メンバーさんとのかかわりを通して、私たちが頂いているものや私たちの人生に実は大きな影響を与えてくれていることを、ご経験を交えながら話していただきました。森下さん(総合施設長)からは、意思決定支援をテーマにメンバーさんはいろいろなことを考えているし、スタッフは見られているよ、と言った話をしていただきました。みなと舎は、「福祉と医療」を兼ね備えた法人です。ライフゆうの林先生(施設長・医師)からは、医療の役割と最後までメンバーさんの人生付き合っていく場である話をしていただきました。午前中の講義の後、午後は参加者とファシリテーターの鈴木さん(ライフゆう課長)が、「今の自分を振り返る、明日の自分を想像する」をテーマにデスカッションをしました。数か月の中でも、それぞれの気持ちの中では、たくさんのエピソードがあったようです。涙、笑い、感動…そんな振り返りができた時間でした。明日からも、頑張れそー!
-
2025年03月26日
法人から スタッフ日記2024年度勤続表彰式
-
2024年09月27日
法人から スタッフ日記ファンケル様・同社もっと何かできるはず基金様へご寄付いただいたお礼動画メッセージを送りました!
-
2024年08月19日
法人から スタッフ日記第1回みなと舎学会を開催しました!
-
2024年08月08日
法人から スタッフ日記ファンケル様のご寄付で災害用簡易トイレを導入しました!
-
2023年11月20日
診療室日記 法人から スタッフ日記 #ライフゆう #医師守る会の東海・北陸ブロック大会で、みなと舎の活動をお話してきました!
-
2023年09月14日
法人から スタッフ日記2023年度 第一回新入職員研修
-
2023年07月01日
スタッフ日記 #ゆう #ヘルパーゆう #グループホーム #ライフゆう #支援センターライフゆう #ライフゆう学齢デイ #ライフゆうラボ第1回みなと舎シンポジウム「未来を語り合おう」
-
2023年04月01日
法人から スタッフ日記2023年度・入社式
-
2023年01月31日
法人から スタッフ日記法人内3年目研修
-
2022年12月09日
診療室日記 スタッフ日記 #ライフゆう一般向けコロナワクチンの最新情報!