2019.12.11
第二回法人内職員研修会
12/10.11と二日間にわたって,法人内研修会が行われました.今回の講師は,社会福祉法人育成会理事・本部事務局長の,古川敬さん.はるばる福島県よりいらっしゃいました.
今回の研修のテーマは「意思決定支援の取り組み・合理的配慮」でした.
私たちは日々,あらゆる場面で自分の言動や行動においてたくさんの選択をしています.
例えば朝起きて,何をどのくらい飲もう?どんな服を着よう?今日はどこへ出かけようかな?家でゆっくりしようかな?ランチは何から食べようかな?などなど.
それは,メンバーさんも同じです.どんなに重い障害があっても,意思があり,気持ちがあり,何かを決定する権利があります.私たちスタッフは,それを忘れてはいけないことを今回しっかり学びました.
メンバーさんの意思をくみ取り,メンバーさんそれぞれの表現を見逃さず,メンバーさん本人の意思で何かを選択し決定していくことをこれからもサポートしていきたいです.それは,みなと舎の理念である「メンバーさん中心」にもつながりますね!
古川さん,貴重なお話をありがとうございました!
私たちは日々,あらゆる場面で自分の言動や行動においてたくさんの選択をしています.
例えば朝起きて,何をどのくらい飲もう?どんな服を着よう?今日はどこへ出かけようかな?家でゆっくりしようかな?ランチは何から食べようかな?などなど.
それは,メンバーさんも同じです.どんなに重い障害があっても,意思があり,気持ちがあり,何かを決定する権利があります.私たちスタッフは,それを忘れてはいけないことを今回しっかり学びました.
メンバーさんの意思をくみ取り,メンバーさんそれぞれの表現を見逃さず,メンバーさん本人の意思で何かを選択し決定していくことをこれからもサポートしていきたいです.それは,みなと舎の理念である「メンバーさん中心」にもつながりますね!
古川さん,貴重なお話をありがとうございました!
スタッフ日記一覧
-
2025年03月26日
法人から スタッフ日記2024年度勤続表彰式
-
2024年09月27日
法人から スタッフ日記ファンケル様・同社もっと何かできるはず基金様へご寄付いただいたお礼動画メッセージを送りました!
-
2024年08月19日
法人から スタッフ日記第1回みなと舎学会を開催しました!
-
2024年08月08日
法人から スタッフ日記ファンケル様のご寄付で災害用簡易トイレを導入しました!
-
2023年11月20日
診療室日記 法人から スタッフ日記 #ライフゆう #医師守る会の東海・北陸ブロック大会で、みなと舎の活動をお話してきました!
-
2023年09月14日
法人から スタッフ日記2023年度 第一回新入職員研修
-
2023年07月01日
スタッフ日記 #ゆう #ヘルパーゆう #グループホーム #ライフゆう #支援センターライフゆう #ライフゆう学齢デイ #ライフゆうラボ第1回みなと舎シンポジウム「未来を語り合おう」
-
2023年04月01日
法人から スタッフ日記2023年度・入社式
-
2023年01月31日
法人から スタッフ日記法人内3年目研修
-
2022年12月09日
診療室日記 スタッフ日記 #ライフゆう一般向けコロナワクチンの最新情報!