2020.11.06
10,000人の防災訓練(第2弾)「味変に挑戦!」災害時でも食事を楽しむ。
2回目の炊き出し(調理)を「ゆう」で行いました。前回、味の工夫についてのご意見がありましたので、今回は「味変!」にチャレンジしてみました。災害時でも「味の工夫」を今から体験してみよう。
アルファ化米に具材を入れて、よくかき混ぜる。
味変① お湯に麺つゆを入れ、下味を整える(前回の感想で「もう少し濃いめでも」の意見をゲット。
工夫① 前回よりお湯の量を1リットル増やし、9リットルにしました。
工夫② 前回より蒸らす時間を5分多くして20分にしました。
下から、良くかき混ぜる。
盛り付ける(50人分、ちょっと多めでも大丈夫)
45分で50人分出来上がり。
保温している箱より、セルフで受取。食後にアンケート記入。
味変② 様々な調味料や具材を試す。(マヨネーズ、ラー油、ふりかけ、粉チーズ、刻みのり、味付けのり、紅しょうが)
控えめに、全部乗せ。多くのスタッフは、こんな感じの盛り付け?それぞれの味変に、食が進みます。
メンバーさん試食。(前回よりGooD)
スタッフも試食。スタッフは今日の昼食です。
スタッフ日記一覧
-
2025年03月26日
法人から スタッフ日記2024年度勤続表彰式
-
2024年09月27日
法人から スタッフ日記ファンケル様・同社もっと何かできるはず基金様へご寄付いただいたお礼動画メッセージを送りました!
-
2024年08月19日
法人から スタッフ日記第1回みなと舎学会を開催しました!
-
2024年08月08日
法人から スタッフ日記ファンケル様のご寄付で災害用簡易トイレを導入しました!
-
2023年11月20日
診療室日記 法人から スタッフ日記 #ライフゆう #医師守る会の東海・北陸ブロック大会で、みなと舎の活動をお話してきました!
-
2023年09月14日
法人から スタッフ日記2023年度 第一回新入職員研修
-
2023年07月01日
スタッフ日記 #ゆう #ヘルパーゆう #グループホーム #ライフゆう #支援センターライフゆう #ライフゆう学齢デイ #ライフゆうラボ第1回みなと舎シンポジウム「未来を語り合おう」
-
2023年04月01日
法人から スタッフ日記2023年度・入社式
-
2023年01月31日
法人から スタッフ日記法人内3年目研修
-
2022年12月09日
診療室日記 スタッフ日記 #ライフゆう一般向けコロナワクチンの最新情報!